-
-
MAC MINI 2018モデル を中国のApple公式サイトから購入した理由
2019/12/10 apple, iMac 2019 27inch 5K, MAC MINI 2018, MacBook Pro2016
くまてつ@中国現地採用マンです。 すでに中国の企業で働いて2年になります。 主に日本語関係の教案やスライド、そして動画などを作成しています。 そして使用しているのは2016年に購入したMacBook ...
-
-
日本人でもTAX FREE(消費税免税)が使えるって知っていましたか?
くまてつ@中国です。 すでに中国で生活しだして4年目です。 実は日本に生活の実態がない日本人は海外旅行で来日した外国人同様に消費税が免税になるとしっていましたか? わかりやすくするためにわたしは「日本 ...
-
-
第六世代iPadもやっぱり香港で買うのがお得!差額は消費税以上!
Apple(日本) powered by swordsmith くまてつ@中国です。 使い続けたiPad Air2のバッテリーがそろそろ限界で買い換えを考えています。 朝、満充電で午前午後と授業で使う ...
-
-
断捨離? 書籍の管理に関するくまてつの鬼の掟!
くまてつ@忘れ物王です。 机の上を掃除したついでに、本棚も整理しておきました。 本の購入に関しては自分のために2つのルールを決めています。 本購入と管理に関する くまてつの掟 Kindleで買えるモノ ...
-
-
さらに断捨離?書斎のモノを捨てたら、少しだけ心がときめいたかも
くまてつ@中国です。 今のマンションに引っ越して1年が経ちました。 特に買い物をしているつもりはないのですが、どんどんモノが増えてきてちょっと憂鬱になっていました。 それで休みが取れたので3時間と時間 ...
-
-
海外での仕事中に時間節約のために心がけている3つのこと
2017/7/7 apple, iPad Air2, ipad pro 12.9, iPhone, iPhone SE, MacBook Pro2016, カバン, 中国出張
くまてつ@中国です。 わたしは1年のうち11ヶ月は海外にいます。 海外で何をしているかといいますと、翻訳の仕事をしたり、バイヤーの仕事をしたり、日本語を外国人に教えたり、中国人の起業家の相談にのったり ...
-
-
iPhone7の予約の前に日本の価格と香港と中国での価格を比較してみました。
くまてつ@中国です。 みんなが待っていた新しいiPhone7の発表。 感想はいかがでしたか? わたしはといいますと、先月にiPhone SEを買ったばかりですので、ものすごく冷静にことの成り行きを見守 ...