裏蓋がもりあがってきたわたしのHUAWEI MATE10

すでに2年と6ヶ月も使っているので、新しくしても良かったのですが、まったく不満がないのでこのまま終わりにするのもなんだかしゃくだったのでとりあえず修理を試してみることにしました。
職場近くにHUAWEIの専売店があり、そこで修理もできることは確認済みでしたので、ちょっとお店まで行ってきました。
結論から言うとHUAWEIのサービスセンター、本気でおすすめです。待ち時間を考えるとアップルを超えると思います。
まさにサービスを行うにふさわしい場所
清潔でごみひとつない店内

最近中国のお店はどこもきれいになっています。
わたしの住む都市はかなりの大都市ですので当然かもしれませんが、それでもこの清潔感には感動します。
また待合室のソファーには充電ケーブルが設置されていて待たされても安心です。
すでにHUAWEI のスマホは全てUSB-Cなのかな?端子はどこもUSB-Cでした。
スタッフの対応も丁寧です。
わたしのMATE10は中国仕様ですが、日本語表示に変更しています。それでもテキパキとアプリを使って問題点を解決します。
もちろん日本語は通じませんが、英語なら対応してくれそうな雰囲気でした。
修理に入る前に問題の可能性が説明されておおよその修理費用も計算してくれます。
修理の結果も大満足

説明通り修理費用は99元でした。これには電池交換も含まれているので、相当に経済的です。
修理後の説明も丁寧で安心できました。
また90日間の保証がつきます。
サポートがしっかりしているならハイエンドがお勧め
わたしがAppleを選ぶのはトラブった時の対応が基本的に気持ちが良いからです。
ただでさえトラブって気分が悪いのに、その対応がスムーズでないとイライラが増してしまいます。
今回HUAWEIのサポートに来てみて待ち時間が少ない分Appleよりも快適でした。
これなら中国でのスマホはHUAWEIに決めてもいいかなと思います。
ただローエンドはトラブルが多いと聞くので選ぶならハイエンドが良いと思います。
それでもiPhoneよりはかなりお安く買えますよ。
良かった〜