
中国出張エキスパート。くまてつです。
最近は泊りがけの出張は減りました。
でも日帰りでの工場訪問や、午前中はとある企業を訪問し、数時間空いて夕方から夜まで会議などという不規則な予定は増えていて結構振り回されています。
時間の関係上、空き時間があっても自宅兼オフィスまで戻ることができないこともあるので、必要な道具を忘れないように気をつけています。
とはいえ移動手段はバスか電車、もしくは中国の新幹線ですので、大量の荷物を持ち歩くことは避けたい。
でも、仕事が滞るのは困るってことで、日帰りの仕事に必要な道具をパッケージ化してみました。
パソコンとタブレット、そしてスマホ以外のもので必要なのは「デジタルツール」と「身だしなみ」関係です。
というわけでそれぞれご紹介します。
日帰り出張する際に必要な「デジタルツール・パッケージ」
スマホとノートパソコンを充電できる体制を整える。
中国でもスタバやその他喫茶店でモバイル機器を充電することができます。
許可を求めることなくそうしても構いません。
カウンター席にもコンセントが来ていることがありますので、カウンターの下などを確認してみてください。
とはいえ充電器とケーブルを持っていないければ話になりませんのでご注意ください。
わたしはAUKEYの充電器を使っています。コンパクトでUSB-Cにも対応していて便利です。
これにケーブル類を一緒にして袋に入れて持っていきます。
SDカードやUSBメモリのデータをiPadにコピーするための準備
さらにデジカメで撮影した画像をiPadにコピーしたり、USBで受け取った資料をコピーするための準備をしています。
MacBook Proを持っていれば、AirDropにてiPhoneやiPadにデータをコピーすることは簡単にできますが、SDから画像データを移すだけなら専用のケーブルが便利と思います。
すぐにiPadの写真フォルダーに画像をコピーできますので、とても便利です。
またモバイルバッテリーでもあり、接続したUSBメモリやSDカードのデータをiPadやiPhoneに双方向にコピーできるラトックシステム Wi-Fi SDカードリーダー(スマホ充電機能付) REX-WIFISD1Hも愛用しています。
その他、必要なものをひとまとめにして総重量は362グラムです。

意外にコンパクトでしょ。
身だしなみに必要なものもセットしておけば安心
歯ブラシと小さなハサミは必須!

気をつけていてもおっさん臭くなってしまいます。
それでもって生まれたものと、加齢による変化は仕方がないので、努力できるところは努力して少しでも良い感じな見た目になるようにしたいところです。
それで歯磨きと小さなハサミを持ち歩いています。
鼻毛が気になると、これはもう仕事になりませんので。
さらに髪型にも注意!ブラシとワックスも持っていればさらに安心
長距離を歩いたりすると汗や風で髪型が崩れることもあります。
できれば短髪にしてごまかしたいのですが、それは毛髪はかなりなくなってからの楽しみにしようと思っています。
今はまだ豊かにある髪を大事にして、きちんとセットしておきたいと思います。
ブラシとワックスがあれば調整可能です。
身だしなみセットもパッキングしています。

こちらは200グラムでした。
さほど重たいものではありませんので持ち歩いても問題ありません。
写真撮影時にはひげそりも入れていましたが、これは先回日本で旅行した時に入れっぱなしにしたものです。
この後、処分しておきました。
これ以外に必要なものはパソコンくらいです。
通常持ち歩いているのはMacBook ProとiPad Air2 そしてiPadPro
結構な料を持ち歩いていますが、仕事の性質上どうしても必要で最低限これだけは持ち歩いています。
場合によってはこれにSurface3が追加されます。
Windowsがどうしても必要なことがありますし、BootCampは嫌いなので。
そして財布とカードケースをポケットに
中国では現金をいれる財布と、カードを分けて持ちあるています。
いちど現金を入れていた財布をなくしてしまい、一緒に入れていたカードや免許証をすべてなくしてしまったことがありました。
それ以降、現金のみを財布に入れて、中国の銀行カードはカード入れに、クレジットカードは持ち歩かないようにしています。
携帯があればほとんどの店で決済できるので、クレジットカードは基本中国では必要なさそうです。
くまてつ的まとめ:男だってポーチを持ち歩いて良いんじゃない。
すべてをカバンに詰め込んで行く方法は管理が難しい。
ドサッとカバンに必要なものを詰め込んで、出かけるのは胸がワクワクするとは思いますが、いざ必要なものを探そうとするとヒヤヒヤします。
それで用途別にポーチのようなものに道具をまとめておくとスマートです。
客先や喫茶店などの場所で、カバンのなかをゴソゴソ探したり、机の上にモノを並べて出したりするのはスマートでもありませんし、マナー違反ですから、整理整頓しておくのは大事ですね。
忘れ物も減りますしね。
くまてつでした。