
中国生活ビギナー。くまてつです。
今週の月曜日に突如エアコンの吹き出し口から水があふれ出してきました。
恐らく配管が詰まったので水が逆流してきたのだろうと思います。
というわけで、エアコンの交換となったのですが、これが結構びっくりの連続。
写真で雰囲気を味わってください。
水曜日にエアコンが届きました。通販で購入で翌日には到着です。これは大家さんが手配してくれました。

まずは古いエアコンの室外機を取り外します。
ベランダではありません。窓の上にあるわずかなスペースにエアコンの室外機があります。
そこに窓からよじ登って室外機を下ろします。
下では室内から手を伸ばして室外機を受け取っています。
ちなみにここはマンションの高層階。
落としたら大惨事です。

古いエアコンを力業で外します。
先ほど取り外した古い室外機が脚立の代わりです。
段取りが良いのか悪いのかわからなくなってきます。

その後、新しい室外機を取り付けます。
ここも力まかせに仕事を進めていきます。
さすがにロープをかけていました。人にではなくエアコンの室外機の方ですけど。

本当に大丈夫なのか心配になる姿勢です。

無事に先によじ登っていたおじさんが受け取ったようです。

いや、これって一つ間違えると大惨事です。
中国の電気屋さんはときどき神がかったテクニックを見せることがあるって聞いたことがありましたが、今日、まさにその一面を見たぞって感じでした。
見ていて気持ちの良いモノではありませんでしたけどね。
とにかくエアコンが直って良かったです。
くまてつでした。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク