
くまてつ@中国です。
日本国内でのPHSの契約数は平成27年12月現在で「4,171,308」件だそうです。
思ったよりは多くないものの、それでも400万台以上のPHSが稼働しているってわけですね。
そしてPHS使用者には悲報です。
中国語のWEBサイトですが、英語でも閲覧できます。
簡単に言いますと、5月10日以降は香港国内でのPHSの所持、使用が罰せられるってことです。
しかも違反者には5万香港ドル(約72万円)もしくは2年間の禁固刑となります。
結構な罰則ですね。
PHSの使用をしっかりと禁止していこうっていう意気込みすら感じます。
というわけで、香港、もしくは香港経由で他の国へ移動される方はPHSを持ち込まないようにお気をつけください。
でも、今までPHSを使っていた香港の方はどう処分するのでしょうかね。
くまてつでした。
追記:香港のPHSに関する記述を確認すると、2013年にすでにこの法律は制定されており、3年間の猶予をもっていたようです。
それが2016年の5月9日をもって終了し、いよいよ罰則スタートとなったみたいです。
確かにこのような法律がいきなり施行されることはないですよね。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク